気が付くと14年
気が付くとこのブログを始めて14年がたっていました。
ここで15周年だときりがよかったんですが。。
ブログを書くきっかけは、それ以前に病気をして、本ばかり読んでいた時期があって、ミステリの感想を中心に書いたのが始まりでした。
旅行記も書きました。
などなど、「14年はひと昔」(歌舞伎風に)です。
自転車レースを舞台にした「プロトン殺人事件」も書いたのもいい思い出です。
そんなうちに、親の介護がはじまり、更新の頻度が落ちてしまいました。
コロナでテレワーク生活が始まり、通勤が無くなった結果、読書時間が無くなる。
出社も週1回程度なので、会社に出社してたときには、毎日のように通っていた図書館にも週1程度
図書館で、予約した本を(できるだけ持ち帰られないで済むように)そこで読むようにしています
定期がなくなったので、(&コロナで原則 予約になったので)美術館にも行かなくなりました・・・
そんな中でも、なんとかブログを続けようと思います。
あと、別ブログで、昔から興味があった 鎌倉幕府についての創作?を やっと終えました。
すごく昔にはじめて、ずっとそのままにしていたのですが、区切りをつけるために、むりやり?終わらせました
なんとか終わらせて ちょっとだけほっとしています。
最近のコメント